KonpeyToの分析ログ

  • 【WEBマーケ】おすすめ本と記事
  • リスティング広告
  • マーケティング論
  • プロフィール
Google広告

【Google】DS(SA360)/DBM/DCMの解説

2018.06.26 pey314

Googleの広告プロダクトや他の広告プロダクトを統括して管理するプラットフォームが、Google製品にあるのはご存知でしょうか?   それが今回ご紹介する、Search Ads 360(旧DS(DoubleC…

Google広告

【比較】WEB広告のアトリビューション分析ツール

2018.06.25 pey314

アドテクノロジーの進歩により、インターネット広告において、取得できるユーザーの情報や出すことのできる広告のバリエーションは 等比級数のように、爆発的に増加しています。 平成28年度の総務省情報通信白書にも次のような記述が…

マーケティング論

9つ/リスティング広告業務で使えるWEBツール紹介(無料)

2018.06.25 pey314

リスティング広告の担当者は、各種入稿(特にYDN)やキーワード作成、広告文提案など 日々業務に追われている方が多いと思います。 その業務をなるべく簡単に終わらせたいですよね? 否、終わらせるべきです。無駄な業務は徹底的に…

Apple Search Ads

【Appleの検索広告】Search Adsの概要と特徴

2018.06.21 pey314

アプリのプラットホームは世界的に二分されています。 Googleが運営するAndroidのプラットホーム「Google Play」と、Appleのプラットホーム「App Store」です。 今回ご紹介するのは、 この世界…

ディスプレイ広告

【解説】LAPとRed(Line指定配信)の違いとは、どっちがおすすめ?

2018.06.19 pey314

LINE内に配信できる媒体として大きく2つ LINE Ads Platform Red(フリークアウト社が運営するDSP、LINEのみの配信は「Red LINE指定配信」) が存在しています。   LINEに出…

日記

【AI談義】<人間の仕事 vs AI>がどこから始まるか

2018.04.03 pey314

本記事では、人工知能が代替する職種・その構造から、人間が身に付けるべきスキルを分析します。 代替される職種 「人工知能が人間の仕事を奪う」という話題が週刊誌や書籍に並ぶようになって久しいですが、 この言説が人口に膾炙した…

マーケティング論

今後生き残る為に、テキスト広告を深く考えてみよう

2018.03.11 pey314

本記事では、テキスト広告に絞って考えます。 リスティング広告で一番大事なのは、テキスト広告 なんといっても、CTRを大きく左右するのが、クリエイティブです。 CTRが上がれば、基本的に広告の品質が良いと評価され、更に掲載…

日記

【この人生を生きる意味】ニーチェ哲学の回答とは?

2018.03.06 pey314

いつの時代も自己啓発本が書店で並んでいます。リーダーシップやマネジメント、モチベーションなど多岐に渡ります。 ただ、それらの本の主題には、「いまこの人生をどう生きるか」「生きる意味とは」というテーマが隠れています。 この…

日記

【哲学】宇宙と細胞から考える「なぜ生きるのか」

2018.03.06 pey314

「なぜ生きるのか」とふと考えるタイミングがあります。 これまでこの深遠な問いは、世界中の様々な賢い人たちによって議論されてきました。   本記事ではストレートにその問いに進むのではなく、なぜこの問いが生まれてし…

日記

カウントフリーの格安SIM会社 主要5社まとめ(2017年9月)

2017.08.14 pey314

2017年8月時点で、 主要なアプリでカウントフリー機能をもつ格安SIM会社は FREETEL(フリーテル) LINEモバイル BIGLOBE(ビッグローブ) LinksMate(リンクスメイト) DMMモバイル ←NE…

日記

【2017年8月版】iPhone6(SoftBank)から格安SIMへ乗り換えてみた

2017.08.11 pey314

格安SIM比較サイト(https://simly.jp)を構築する中で、自分も100%乗り換えたほうがよいと理解したので、 遅蒔きながらやっと乗り換えました。   その一部始終、いや全部始終をここに記したいと思…

日記

【新サービス】格安SIM比較サイトSIMLY、ローンチ!

2017.08.01 pey314

今、会社で取り組んでいる新規事業の一環で、 格安SIM比較サイト『SIMLY』(https://simly.jp)をリリースしました。 主要18社の格安SIM会社から、自分にあった格安SIMをみつけることができます。 &…

マーケティング論

ここ2年間で集めた、面白かったWEBマーケ関連サイトをまとめてみた

2017.06.05 pey314

私事ですが今年の4月から、新しく新規事業を立ち上げる部署へ移りました。   そこで、それまで2年間程度、リスティング広告をメインとして WEBマーケティング・WEBサービスの仕事をする中で、 『面白かったな』『…

書評

「新規事業ワークブック」を読んでみた

2017.05.12 pey314

リクルートで情報メディア「All About」の立上げを行った、石川明氏の本。 事業企画を立ち上げる際のやり方がシンプルにわかりやすく書いてありました。 大企業など社内で新規事業部として、立ち上げる方に一番役に立つ内容か…

Google広告

【Google/Yahoo!検索/YDN 】記号(!や括弧)の使い分けまとめ

2017.04.01 pey314

!と括弧の、この記号使えるの、Yahoo!だっけGoogleだっけYDNだっけ? と忘れるようになってしまったので、 個人的によく使うポイントをまとめていきます。 ■前提 Yahoo!・Googleともに、拡大テキスト広…

Google広告

【Google広告の本当の仕組み】検索クエリはまず広告文を探す

2016.12.20 pey314

今回は、運用者の90%の方が誤解している、Adwordsにおける検索クエリとKWと広告文の関係性についてまとめ、 そのAdwords内の仕組みから最適なアカウント構造について考えたいと思います。 ■検索クエリは広告をまず…

Google広告

【アフィリエイター向け】Google広告運用者が考える、Adsenseで収益を上げる方法

2016.10.29 pey314

webサイトやブログの手軽な収益手段として、最も一般的な媒体としてGoogleAdsense(グーグルアドセンス)があります。 私はその広告配信元であるGoogleAdwords(グーグルアドワーズ)の運用を日々行ってい…

Yahoo!

【YTM】イベントハンドリング-ボタンクリックの計測方法

2016.10.23 pey314

資料請求や購入といった最終CV以外の計測方法として、用いられやすいクリック。 マイクロCVとして設定することで、より柔軟に広告運用や集客対策が実施しやすくなります。 今回はYahoo!タグマネージャー上で、クリックのバイ…

Yahoo!

【Yahoo!検索】PCの右側の広告が無くなった件

2016.10.19 pey314

2016年10月19日現在、   Yahoo!検索の右側の検索広告が消えていることが確認されました。   KW:結婚相談所   Google検索の後追いで、 検索結果右側のテキスト広告枠を廃…

Google広告

【2018年更新】Adwords商標権を含む広告文の申請方法

2016.10.17 pey314

Google側へ一度でも、あるワードで商標権に伴う申請をしたことがあると、 そのワードは、基本的に許可されたアカウントでしか、広告文内に使用できなくなります。 2018年に入り、ヨーロッパ内でGDPR(EU一般データ保護…

マーケティング論

今さら聞けない『コンテンツマーケティング』の図解(事例付き)

2016.09.22 pey314

『コンテンツマーケティング』とは本来かなり広い意味で使われる言葉ですが 本記事では、WEB上でのマーケティングに絞って、このコンテンツマーケティングについて考えていきます。 WEBマーケティングの現状 現在、獲得効率の高…

タグ

【受験してみた】Yahoo!タグマネージャーの試験対策・勉強法

2016.09.20 pey314

リスティング運用担当者として、必要な不可欠スキルとなりつつある、タグの理解・運用。 そのタグの運用に欠かせないツールとなっているのが、 Yahoo!タグマネージャー、通称YTMです。 今回はこのYTMの試験(正式名:Ya…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

スポンサードリンク




人気の投稿とページ

  • 各媒体の予算配分時に大事な「増分CPA」という考え方
    各媒体の予算配分時に大事な「増分CPA」という考え方
  • 【ルンバよりおすすめ】1Kの1人暮らしがロボット掃除機を買ってみた
    【ルンバよりおすすめ】1Kの1人暮らしがロボット掃除機を買ってみた
  • 【原文】メキシコの漁師とMBA持ちの男の話(和文・英文)
    【原文】メキシコの漁師とMBA持ちの男の話(和文・英文)
  • 広告媒体Criteoの始め方
    広告媒体Criteoの始め方
  • 【田町へ通勤するなら】コスパのいい賃貸物件の探し方
    【田町へ通勤するなら】コスパのいい賃貸物件の探し方
  • 【この人生を生きる意味】ニーチェ哲学の回答とは?
    【この人生を生きる意味】ニーチェ哲学の回答とは?

カテゴリー

  • Apple Search Ads
  • Google広告
  • Yahoo!
  • キャリアパス
  • ダイナミック広告
  • タグ
  • ディスプレイ広告
  • マーケティング論
  • リスティング広告
  • 日記
  • 書評
  • 【WEBマーケ】おすすめ本と記事
  • リスティング広告
  • マーケティング論
  • プロフィール

©Copyright2023 KonpeyToの分析ログ.All Rights Reserved.